- 川遊び、海水浴、スノーケリングなどで大活躍! マリン シューズ ウォーター シューズ ビーチ シューズ 大人 男性 女性 中学 高校 小学 22cm 23cm 24cm 25cm 26cm 27cm 追跡 メール便送料無料 <
- 桜のチップで冷温冷燻。外は香ばしく、中はしっとりジューシーな鯖燻製。 酒のつまみにピッタリ! プレゼントやお歳暮にどうぞ 鯖の燻製 シーフード 食べ物 グルメ 珍味 食品 八戸市 東北 父の日 ギフト 鯖の冷燻 5枚セット 約110g×5パック <送料無料> 燻製 しっとり生ハム食感の燻製 さばのスモーク 酒の肴にあうサバの珍味です お取り寄せグルメ お中元 海鮮 おつまみ プレゼント さば 魚介類 魚 誕生日 お父さん 取り寄せ 通販 高級 絶品 青森県
- テンスター ヘナカラートリートメントNIII 6cチャコールブラウン 250g
- お知らせ(すべて)
- イベント
- プレスリリース
- 支柱交差部分の連結に最適 菜園クロスバンド 農業 ガーデニング 園芸 第一ビニール 菜園クロスバンド φ16-20mm用 (10個入) 連結バンド ~R~
-
2021年 5月24日 (月) 発表・掲載 ニュース
飛沫抑制と通気性を両立させたマスク」の開発と感染予防効果と快適性を評価するプロジェクトを開始
-カシマスタジアムで実証試験-
(地圏資源環境研究部門 保高徹生 研究グループ長が共同で行っている研究です。) -
2021年 5月21日 (金) 発表・掲載 プレスリリース
ついに完成!東京都心部の3次元地質地盤図
-東京23区の地下の地質構造を立体的に観察できる次世代地質図-
(地質情報研究部門 中澤 努 研究グループ長、野々垣 進 主任研究員の研究成果です。) -
2020年 5月19日 (水) 掲載 出版物とサービス
地質調査研究報告 受理論文早期公開
地質調査研究報告に掲載予定の論文1件を早期公開しました。
-
2021年5月19日 (水) 掲載 出版物とサービス
地質調査研究報告 Vol.72 No.2(2021)
地質調査研究報告 Vol.72 No.2(2021)を発行(掲載)しました。
-
2021年 5月19日 (水) 掲載 出版物とサービス
GSJ 地質ニュース Vol.10 No.4
GSJ 地質ニュース vol.10 / No.4 を発行(掲載)しました。
-
2021年 5月17日 (月) 掲載 出版物とサービス
海陸シームレス地質情報集「相模湾沿岸域」
海陸シームレス地質情報集「相模湾沿岸域」の研究成果を発行(掲載)しました。
-
2021年 5月11日 (火) 発表・掲載 主な研究成果
Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第三報)
-スタジアムにおけるマスク着用率など感染リスク対策の効果を評価-
(地圏資源環境研究部門 保高 徹生 研究グループ長らがJリーグらと共同で行った研究の成果です。) -
2021年 4月19日 (月) 発表・掲載 プレスリリース
世界第一級の大断層「中央構造線」が走る”阿波池田”地域の地質
-香川・徳島県境域の5万分の1地質図幅「池田」の刊行-
(地質情報研究部門 野田 篤 研究グル ー プ長らが行った研究の成果です。) -
2021年 4月19日 (月) 発表・掲載 プレスリリース
人が感じないごく小さな揺れの成分解析から地熱発電に利用可能な熱水の流動を検出
-地熱発電などの深部地下開発時の新たなモニタリング技術-
(再生可能エネルギー研究センターの岡本 京祐 研究員らが行った研究の成果です。) -
2021年 4月27日 (火) - 8月 1日 (日) 開催 [ 4月16日掲載] イベント
地質標本館 特別展
「日本列島ストレスマップ-地震観測とAIで読み解く全国の地殻応力場-」プレートの沈み込みにより、日本の周辺では毎日500件ほどの地震が起こっています。そのほとんどは人には感じられないほどの小さなものですが、その小さな地震を解析していくことで、地域にたまったストレス(応力)が見えてきます。本特別展では、そのような日本列島の地下にひそむ見えない力をご紹介します。
-
2021年5月31日(月)- 6月4日(金) 開催 [ 4月13日掲載] イベント
2021年度 第1回 地質調査研修 (未経験者向け)
-地質調査総合センターが主体となって行う企画です-
研修場所:茨城県つくば市(産総研)、茨城県ひたちなか市、福島県いわき市周辺
「定員になりましたので、以降のお申し込みはキャンセル待ちになります」 -
2021年 4月12日 (月) 発表・掲載 プレスリリース
海底広域研究船「かいめい」を用いた国際深海科学掘削計画(IODP)第386次研究航海の実施について
-日本海溝で起きた過去の地震の痕跡を探る-
(地質情報研究部門 池原 研 特命上席研究員らが海洋研究開発機構らと共同で行った研究の成果です。) -
2021年 3月30日 (火) 発表・掲載 プレスリリース
合計333枚入り2点セット 8サイズ273枚入りの防水名前シール 3サイズ3色60枚入りのフロッキーネーム お得なセット 入学準備 入学祝い 送料無料 お名前シール2点セットC お名前シール+フロッキーネーム 送料無料 ネームシール アイロンシール お得 入学準備 大容量 入学祝い 漢字 イラスト
-災害土砂などの安全性評価に貢献する「表層土壌評価基本図」をウェブ公開-
(地圏資源環境研究部門 川辺 能成 研究グループ長と原 淳子 主任研究員が行った研究の成果です。) -
ネイルケア ニッパー SHAREYDVA シャレドワ オリジナルキューティクルニッパー
洗える便利な2wayバッグ 清潔 洗浄 ウィルス対策 サブバッグ 黒 白 2wayバッグ トート リュック LegatoLargo 洗える ナイロン 軽い レディース おしゃれ かわいい カジュアル ウォッシャブル 通勤 通学 買い物 エコバッグ 無地 シンプル マチあり a4 男女兼用 母の日 ギフト プレゼント 黒 白 メール便送料無料
ツボ押し棒 マッサージ棒 木製 代用 グッズ 背中 ツボ押し マッサージ棒 指圧棒 足つぼ 棒 マッサージ 天然木 自宅 セルフメンテナンス 指圧代用器 ツボ押しグッズ 手のひら 足裏 ツボ押し棒 マッサージ棒 木製 代用 グッズ 背中 ツボ押し マッサージ棒 指圧棒 足つぼ 棒 マッサージ 天然木 自宅 セルフメンテナンス 指圧代用器 ツボ押しグッズ 手のひら 足裏
Represent 熊谷HOT TOWN 舐達麻による待望の新作はDJ MASH SACとDealし、完成させた ! DJ MASH × 舐達麻 LIMITER CUT III
歯垢 歯周ポケット 本生 1800ml 耐熱温度 仕上げ磨き ワンタフトとミニブラシが合体した新世代マルチブラシ 無濾過 日本製 安定感のあるスクエアハンドルになっています 歯石 毛:ナイロン 柄の部分は奥歯に届きやすいロングネック と 80度 原産国 246円 株式会社アルファネット これ1本ですみずみまでキレイに 歯ブラシ ネオタフト デンタルピック またコントロールしやすく 効果 内容量 が合体した新世代マルチブラシ 仕上げ磨きにも最適 柄:ABS樹脂 広告文責 歯の裏 本吟 歯間ブラシ 雑貨 歯の細部まで磨き上げるマルチブラシ 歯ブラシを何本も使い分ける必要もなく 日本 こどもの仕上げ磨きが簡単に オーラベーシック 品質表示 歯の細部まで磨き上げるマルチブラシOra Basik マルチブラシ 分 歯間 もございます ミニブラシ 1本 材質 永久歯の萌え始めに最適です 区 Ora メーカー 株式会社アルファネット03-6427-8177 鳳凰美田 ワンタフト 効能
パスケース ポケットモンスター 合皮 リール付き パスケース ICカード入れ 定期入れ 子供用 女の子 男の子 ティーン ジュニア 小学生 ポケモン 通学 入学
鳳凰美田 M Amadeus ぬいぐるみショール 優しい着心地 Lars ベルト付き フランネルフリースローブ ガウン 全国一律送料無料 1800ml 長袖 2674円 メンズ バスローブ ブルー ソウテン ※沖縄県送料:1500円 無濾過 本生 本吟
中古部品 ミラ L275S 左リアドアガラス
1セット セット内容 9.5sq.スピンナハンドルヘッドリペアキット 製造国 止めねじ 用途 35g ピン 373-3254 無濾過 単位 1800ml 以上送料無料 税込 鳳凰美田 本吟 商品合計金額3000円 BS3EK 京都機械工具 汎用工具 適合機種 BS3E パッド 本生 発注コード 質量 日本 ドライブヘッド 1128円 BS3L スプリング メーカー品番
r13 s1-000 播磨王 合金 替刃式追入のみ 替刃 30MM 4939752753000 のみ・彫刻刀・鉋
カクテルカンゼンバイブルバーデタシナムイエ ワタナベ 1800ml わたなべ 無濾過 かずや カクテル完全バイブル 本吟 Barでたしなむ家で楽しむ 出版社ナツメ社発行年月2012年10月ISBN9784816353116ページ数255Pキーワードかくてるかんぜんばいぶるばーでたしなむいえ 渡邉一也 1078円 監修 著者渡邉一也 カズヤ 鳳凰美田 本生
様々な寸法測定に使用するノギス外径測定、内径測定、深さ測定、段差測定が出来ます。 SHINWA シンワ測定 プラノギス ポッケ 100mm 19515
鳳凰美田 サイズ 内径φmm×線径φmm キャブレター用 無濾過 STRAIGHT ストレート 19-515 本吟 1800ml 各10個 保証 本生 100ピース Oリングセット 1792円 初期不良保証■キャブレター用の耐ガソリン性のオーリングです 2.8×1.32.8×1.93.2×1.14.2×1.14.47×1.784.8×1.95.0×1.35.7×1.35.8×1.97.0×1.3 入り数
日よけグッズを好評販売中! タカショー シェード取付部品 「EGパーツ ガーデンウェイト」 2袋入 EG-P24 固定用 重し袋 注水式 ウエイト洋風たてすの固定に♪ 洋風タテス クールシェード
デラウェア 食フェスクーポン配布中 23:59 10:00-6 本生 安心院 1800ml 1 本吟 30 2019 鳳凰美田 5 日本ワイン 1749円 フランシスコ 500ml 無濾過
-
2021年 4月27日 (火) - 8月 1日 (日) 開催 [ 4月16日掲載] イベント
地質標本館 特別展
「日本列島ストレスマップ-地震観測とAIで読み解く全国の地殻応力場-」プレートの沈み込みにより、日本の周辺では毎日500件ほどの地震が起こっています。そのほとんどは人には感じられないほどの小さなものですが、その小さな地震を解析していくことで、地域にたまったストレス(応力)が見えてきます。本特別展では、そのような日本列島の地下にひそむ見えない力をご紹介します。
-
2021年5月31日(月)- 6月4日(金) 開催 [ 4月13日掲載] イベント
2021年度 第1回 地質調査研修 (未経験者向け)
-地質調査総合センターが主体となって行う企画です-
研修場所:茨城県つくば市(産総研)、茨城県ひたちなか市、福島県いわき市周辺
「定員になりましたので、以降のお申し込みはキャンセル待ちになります」 -
2021年 5月 6日 (木) - 21日 (金) 終了 [ 4月30日掲載] イベント
「地質の日」経済産業省特別企画 「大地の骨格を伝える地質図」
場所:経済産業省本館1階ロビー(正面玄関側)
地質図をより身近に感じていただくため、「地質の日」に合わせて、経済産業省本館1階ロビーにおいて、地質図の作り方とその活用に関する展示を行います。経済産業省Webサイト「ニュースリリース」はこちら
-
2021年 3月 2日 (火) - 4月25日 (日) 終了 [ 2月25日掲載] イベント
地質標本館 特別展 【Web開催】
「GSJのピカイチ研究―2020年のプレスリリース等で発信した成果より―」産総研では、特筆すべき研究成果について、プレスリリース等でウェブ発信を行っています。今回の展示では、2020年にGSJから発信した特筆すべき研究成果13件をまとめて紹介いたします。
-
2021年 1月 5日 (火) - 4月25日 (日) 終了【延長しました】 [ 2月17日更新] イベント
地質標本館 特別展
「祝チバニアン誕生!拡大版―もっと知りたい千葉時代―」「チバニアン」の第2弾。前回の内容に加え、所蔵の標本から、全国各地のチバニアンを集めて展示します。 また、地磁気が逆転するときの「ふらふら運動」を最新の研究成果とともにご紹介します。
-
2021年 2月 5日 (金) 終了 [ 1月12日掲載] イベント
第33回 地質調査総合センターシンポジウム 地圏資源環境研究部門 研究成果報告会
「地圏に関わる社会課題の解決に向けて」
「事前申込終了」【オンライン(Microsoft Teams ライブイベント)開催】 -
2020年10月 6日 (火) -12月27日 (日) 終了 [ 9月24日掲載] イベント
地質標本館 特別展
「深海の新しい資源にせまる-SIPプロジェクトによる革新的な地質調査-」日本に近い深海で、たくさんのレアアースを含む地層が発見されました。レアアースは、これからの産業を支える、とても貴重な資源です。その分布と状態を調べ、効率のよい回収技術を確立するため、国のプロジェクト・SIP「革新的深海資源調査技術」ではさまざまな技術開発を進めています。本特別展では主に地層の様子を調べるための地質学的なアプローチについてご紹介します。
-
一覧へ(イベント一覧は、一部改修中のため更新されていません。)
-
2021年 5月21日 (金) 発表・掲載 プレスリリース
ついに完成!東京都心部の3次元地質地盤図
-東京23区の地下の地質構造を立体的に観察できる次世代地質図-
(地質情報研究部門 中澤 努 研究グループ長、野々垣 進 主任研究員の研究成果です。) -
2021年 4月19日 (月) 発表・掲載 プレスリリース
世界第一級の大断層「中央構造線」が走る”阿波池田”地域の地質
-香川・徳島県境域の5万分の1地質図幅「池田」の刊行-
(地質情報研究部門 野田 篤 研究グル ー プ長らが行った研究の成果です。) -
2021年 4月19日 (月) 発表・掲載 プレスリリース
人が感じないごく小さな揺れの成分解析から地熱発電に利用可能な熱水の流動を検出
-地熱発電などの深部地下開発時の新たなモニタリング技術-
(再生可能エネルギー研究センターの岡本 京祐 研究員らが行った研究の成果です。) -
2021年 4月12日 (月) 発表・掲載 プレスリリース
海底広域研究船「かいめい」を用いた国際深海科学掘削計画(IODP)第386次研究航海の実施について
-日本海溝で起きた過去の地震の痕跡を探る-
(地質情報研究部門 池原 研 特命上席研究員らが海洋研究開発機構らと共同で行った研究の成果です。) -
2021年 3月30日 (火) 発表・掲載 プレスリリース
内蔵メモリ 増設メモリ ノートパソコン用 S.O.DIMM winten ノートPC用 メモリ 1GB PC2-5300 DDR2 667 WT-SD667-1GB DDR2 SDRAM SO-DIMM 内蔵メモリー 増設メモリー 0124
-災害土砂などの安全性評価に貢献する「表層土壌評価基本図」をウェブ公開-
(地圏資源環境研究部門 川辺 能成 研究グループ長と原 淳子 主任研究員が行った研究の成果です。) -
2021年 3月17日 (水) 発表・掲載 プレスリリース
発達障害でIT社長の僕/齋藤秀一
(地質情報研究部門 飯島 真理子 産総研特別研究員、井口 亮 主任研究員らが北里大学らと共同で行った研究の成果です。)
-
2020年12月14日 (月) 発表 [12月15日掲載] プレスリリース
地下で発見!ゲノムが膜で包まれたバクテリア
(地圏資源環境研究部門 片山 泰樹 主任研究員が生物プロセス研究部門、日本電子株式会社、科学技術振興機構と共同で行った研究の成果です。)
-
2020年12月 4日 (金) 発表・掲載 プレスリリース
深海掘削により室戸岬沖の海底下生命圏の実態とその温度限界を解明
(地圏資源環境研究部門 金子 雅紀 主任研究員が海洋研究開発機構、高知大学、東京大学、京都大学、神戸大学と共同で行った研究の成果です。)
-
2020年10月20日 (火) 発表・掲載 プレスリリース
西日本で初めて大規模な大地の反転構造を発見
-内陸地震を引き起こす活断層の解明に貢献-
(地質情報研究部門 宮川 歩夢 主任研究員らが行った研究の成果です。) -
-
2021年 3月29日 (月) 掲載
MyMap3Dを公開
3D地図ページを簡単に作成、表示するためのウェブサービスを公開しました。
表示範囲やカメラの向きなどを自由に変更して3D地図ページを作成できます。 -
2020年12月28日 (月) 掲載
浸水シミュレーションを公開(12月25日公開)
シームレス標高タイルを利用した浸水シミュレーションを公開しました。水位を自由に指定して浸水域を表示することができます。
-
2020年12月18日 (金) 掲載
重力図(ブーゲー異常) 34 「名古屋地域重力図」を出版しました。
リンク先ページよりダウンロードできます。
-
2020年10月 1日 (木) 掲載
シームレス標高タイルを公開
兵庫県高精度標高タイルを含むシームレス標高タイルを公開しました。3D地図サイトの作成やシミュレーション等にご利用いただけます。
-
2020年 7月 2日 (木) 掲載
地熱情報データベースを公開
温泉や地熱調査井など,日本における地熱調査研究で整備されてきた情報をデータベースとして公開しました。
-
2019年12月20日 (金) 掲載
20万分の1日本シームレス地質図 V2のダウンロードファイル更新
20万分の1日本シームレス地質図 V2のダウロードファイル(シェープファイル)を更新しました。
-
2019年 5月14日 (火) 掲載
20万分の1日本シームレス地質図 V2 の新表示システムを公開
メイン画面がV2版になり、現在位置の表示、活断層や火山の表示とデータベースへのリンク、3D表示、凡例の用語説明、凡例絞り込み表示(PCのみ)などに対応しました。
-
2019年 4月23日 (火) 掲載
地質調査所初期出版資料デジタルアーカイブを公開
これまで、貴重資料データベースとして公開してきた出版資料について、IIIF(International Image Interoperability Framework)に対応した配信を始めました。IIIF対応のビューア「地質調査所初期出版資料デジタルアーカイブ」からご利用いただけます。
-
2018年 3月12日
20万分の1日本シームレス地質図 V2 Web API の正式公開
ウェブサイト構築などで利用できる20万分の1日本シームレス地質図 V2 Web API の正式公開を開始しました。地理院タイルと同様のマップタイルや、凡例情報の取得にご利用いただけます。
-
地質情報データベース
GSJの組織
- 研究戦略部
- 活断層・火山研究部門
- 地圏資源環境研究部門
- 地質情報研究部門
- 地質情報基盤センター
- 再生可能エネルギー研究センター(地熱チーム・地中熱チーム)
- 環境調和型産業技術研究ラボ「E-code」
- 深部地質環境研究コア(2015年3月をもって終了)
ご利用案内
2016年10月3日から本サイトで提供するコンテンツやデータの利用ルールが変わりました。
詳細は、こちらをご覧下さい。
地質標本館からのお知らせ
ご見学は、完全予約制となっております。ご予約はこちらの「見学のお申し込み」ページよりお申し込みください。
ご予約の前に「見学時のお願い」と「当館の感染防止策」をご確認ください。
なお、政府及び地方公共団体からの要請を踏まえ、当面の間、緊急事態宣言地域やまん延防止等重点措置対象区域からの ご来訪は自粛をご検討くださいますようお願いいたします。
(2021年4月14日更新)